ndb_setup.py は、MySQL Cluster Auto-Installer を開始し、デフォルト Web ブラウザでインストーラの「Start」ページを開きます。
このセクションでは、コマンド行ツールのみの使用方法およびプログラムオプションについて説明します。ndb_setup.py を呼び出すと開始される Auto-Installer GUI の使用方法については、セクション18.2.1「MySQL Cluster Auto-Installer」を参照してください。
使用法
すべてのプラットフォーム:
ndb_setup.py [options]
または、Windows プラットフォームのみ:
setup.bat [options]
次の表には、MySQL Cluster のインストールおよび構成プログラム ndb_setup.py によってサポートされるすべてのオプションが含まれています。追加説明が表のあとにあります。
表 18.93 この表は、ndb_setup.py プログラムのコマンド行オプションについて説明しています
形式 | 説明 | 追加または削除 |
---|---|---|
Web ブラウザを開始したときに開くページ。 |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
サーバーに接続できるクライアント証明書のリストが含まれているファイル |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
サーバーを識別する X509 証明書が含まれているファイル(デフォルト: cfg.pem) |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
Python ロギングモジュールのデバッグレベル。DEBUG、INFO、WARNING (デフォルト)、ERROR、または CRITICAL のいずれか。 |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
ヘルプメッセージを出力します |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
プライベートキーが含まれているファイルを指定します (--cert-file に含まれていない場合) |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
ブラウザで開始ページを開かずに、単にツールを開始します |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
Web サーバーによって使用されるポートを指定します |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
|
要求のログをこのファイルに記録します。代わりに stderr へのロギングを強制するには '-' を使用します。 |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
接続するサーバーの名前 |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
|
|
セキュア (HTTPS) クライアントサーバー接続を使用します |
すべての MySQL 5.6 ベースリリース |
-
コマンド行形式 --browser-start-page=filename
型 文字列 デフォルト index.html
ブラウザでインストールおよび構成の「Start」ページとして開くファイルを指定します。デフォルトは
index.html
です。 -
コマンド行形式 --ca-certs-file=filename
型 ファイル名 デフォルト [none]
サーバーに接続できるクライアント証明書のリストが含まれているファイルを指定します。デフォルトは空の文字列であり、クライアント認証が使用されないことを意味します。
-
コマンド行形式 --cert-file=filename
型 ファイル名 デフォルト cfg.pem
サーバーを識別する X509 証明書が含まれているファイルを指定します。証明書は自己署名できます。デフォルトは
cfg.pem
です。 -
コマンド行形式 --debug-level=level
型 列挙 デフォルト WARNING
有効な値 DEBUG
INFO
ERROR
CRITICAL
Python ロギングモジュールデバッグレベルを設定します。これは、
DEBUG
、INFO
、WARNING
、ERROR
、またはCRITICAL
のいずれかです。WARNING
がデフォルトです。 -
コマンド行形式 --help
ヘルプメッセージを出力します。
-
コマンド行形式 --key-file=file
型 ファイル名 デフォルト [none]
X509 証明書ファイル (
--cert-file
) にプライベートキーが含まれていない場合、これが含まれているファイルを指定します。デフォルトは空の文字列であり、そのようなファイルが使用されないことを意味します。 -
コマンド行形式 --no-browser
インストールおよび構成ツールを開始しますが、ブラウザで「Start」ページを開きません。
-
コマンド行形式 --port=#
型 数値 デフォルト 8081
最小値 1
最大値 65535
Web サーバーによって使用されるポートを設定します。デフォルトは 8081 です。
-
コマンド行形式 --server-log-file=file
o
型 ファイル名 デフォルト ndb_setup.log
有効な値 -
(stderr にログを記録します)要求のログをこのファイルに記録します。デフォルトは
ndb_setup.log
です。ファイルではなくstderr
にロギングするように指定するには、ファイル名に-
(ダッシュ文字) を使用します。 -
コマンド行形式 --server-name=name
型 文字列 デフォルト localhost
ブラウザが接続するときに使用するホスト名または IP アドレスを指定します。デフォルトは
localhost
です。 -
コマンド行形式 --use-https
ブラウザがサーバーに対してセキュア (HTTPS) 接続を使用します。