Documentation Home
MySQL 8.0 リファレンスマニュアル
Download this Manual
PDF (US Ltr) - 36.1Mb
PDF (A4) - 36.2Mb


このページは機械翻訳したものです。

23.3.3.1 NDB Cluster 構成: 基本例

NDB Cluster をサポートするには、次の例に示すように my.cnf を更新するようにしてください。 これらのパラメータを実行可能ファイルの起動時にコマンド行に指定することもできます。

注記

ここに示すオプションを、config.ini グローバル構成ファイルで使用されるものと混同しないようにしてください。 グローバル構成オプションについては、このセクションで後述します。

# my.cnf
# example additions to my.cnf for NDB Cluster
# (valid in MySQL 8.0)

# enable ndbcluster storage engine, and provide connection string for
# management server host (default port is 1186)
[mysqld]
ndbcluster
ndb-connectstring=ndb_mgmd.mysql.com


# provide connection string for management server host (default port: 1186)
[ndbd]
connect-string=ndb_mgmd.mysql.com

# provide connection string for management server host (default port: 1186)
[ndb_mgm]
connect-string=ndb_mgmd.mysql.com

# provide location of cluster configuration file
[ndb_mgmd]
config-file=/etc/config.ini

(接続文字列の詳細は、セクション23.3.3.3「NDB Cluster 接続文字列」を参照してください。)

# my.cnf
# example additions to my.cnf for NDB Cluster
# (works on all versions)

# enable ndbcluster storage engine, and provide connection string for management
# server host to the default port 1186
[mysqld]
ndbcluster
ndb-connectstring=ndb_mgmd.mysql.com:1186
重要

前に示したように、my.cnf ファイルの [mysqld]NDBCLUSTER および ndb-connectstring パラメータを指定して mysqld プロセスを起動したあとは、クラスタを実際に起動しないと、CREATE TABLE または ALTER TABLE ステートメントを実行できません。 そうしないと、これらのステートメントはエラーで失敗します。 これは意図的なものです

クラスタの my.cnf ファイルでは、すべての実行可能ファイルによって読み取られ、使用される設定で別個の [mysql_cluster] セクションを使用することもできます。

# cluster-specific settings
[mysql_cluster]
ndb-connectstring=ndb_mgmd.mysql.com:1186

my.cnf ファイルに設定できる追加の NDB 変数については、セクション23.3.3.9.2「NDB Cluster システム変数」を参照してください。

NDB Cluster のグローバル構成ファイルは、config.ini という命名規則に従っています (ただし、これは必須ではありません)。 これは、必要に応じて ndb_mgmd が起動時に読み取るため、読み取りが可能な任意の場所に配置できます。 構成の場所と名前は、コマンド行の ndb_mgmd--config-file=path_name を使用して指定します。 このオプションにデフォルト値はなく、ndb_mgmd で構成キャッシュを使用する場合、このオプションは無視されます。

NDB Cluster のグローバル構成ファイルは INI 形式を使用します。INI 形式は、セクション見出し (角括弧で囲まれた部分) のあとに適切なパラメータ名と値が続くセクションで構成されます。 標準 INI 形式との相違点の 1 つは、パラメータ名と値をコロン (:) と等号 (=) で区切ることができることですが、等号をお薦めします。 もう 1 つの違いは、セクションがセクション名で一意に識別されないことです。 代わりに、一意のセクション (同じタイプの 2 つの異なるノードなど) はセクション内のパラメータとして指定された一意の ID で識別されます。

デフォルト値は、ほとんどのパラメータに定義されており、config.ini で指定することもできます。 デフォルト値のセクションを作成するには、セクション名に default という単語を追加します。 たとえば、[ndbd] セクションには特定のデータノードに適用されるパラメータが含まれていますが、[ndbd default] セクションにはすべてのデータノードに適用されるパラメータが含まれています。 すべてのデータノードが同じデータメモリーサイズを使用するとします。 これらすべてを構成するには、データメモリーサイズを指定する DataMemory 行を含む [ndbd default] セクションを作成します。

使用する場合は、構成ファイルの[ndbd]セクションの前に[ndbd default]セクションを配置する必要があります。 これは、他のタイプの default セクションにも当てはまります。

注記

NDB Cluster の一部の旧リリースでは、NoOfReplicas のデフォルト値はありませんでした。これは常に[ndbd default]セクションで明示的に指定する必要がありました。 現在、このパラメータのデフォルト値はほとんどの一般的な使用シナリオでの推奨設定である 2 になっていますが、今後もこのパラメータを明示的に設定することが推奨されます。

グローバル構成ファイルでは、クラスタに関与するコンピュータとノード、およびノードをどのコンピュータに配置するかを定義する必要があります。 1 つの管理サーバー、2 つのデータノード、および 2 つの MySQL サーバーで構成されるクラスタ用の簡単な構成ファイルの例をここに示します。

# file "config.ini" - 2 data nodes and 2 SQL nodes
# This file is placed in the startup directory of ndb_mgmd (the
# management server)
# The first MySQL Server can be started from any host. The second
# can be started only on the host mysqld_5.mysql.com

[ndbd default]
NoOfReplicas= 2
DataDir= /var/lib/mysql-cluster

[ndb_mgmd]
Hostname= ndb_mgmd.mysql.com
DataDir= /var/lib/mysql-cluster

[ndbd]
HostName= ndbd_2.mysql.com

[ndbd]
HostName= ndbd_3.mysql.com

[mysqld]
[mysqld]
HostName= mysqld_5.mysql.com
注記

前述の例は NDB Cluster に慣れるための最小限の開始構成として意図されており、本番設定では十分ではありません。 完全な初期構成例については、セクション23.3.3.2「NDB Cluster の推奨開始構成」を参照してください。

config.ini ファイルには、各ノードに固有のセクションがあります。 たとえば、このクラスタには 2 つのデータノードがあるため、前に示した構成ファイルにはこれらのノードを定義する 2 つの [ndbd] セクションがあります。

注記

config.ini ファイルでは、セクション見出しと同じ行にコメントを配置しないでください。これを行うと、管理サーバーはこのような構成ファイルを解析できないため、起動しなくなります。

config.ini ファイルのセクション

次のリストで説明するように、config.ini 構成ファイルでは 6 つの異なるセクションを使用できます。

セクションごとに default 値を定義できます。 使用する場合、default セクションはそのタイプの他のセクションの前に配置する必要があります。 たとえば、[ndbd default]セクションは、構成ファイルの[ndbd]セクションの前に表示される必要があります。

NDB Cluster パラメータ名は、MySQL Server my.cnf または my.ini ファイルで指定されていないかぎり、大文字と小文字が区別されません。