後述のタスクのほとんどを実行する次のような GUI ツールがあります。
MySQL Installer: MySQL 製品のインストールとアップグレードに使用されます。
MySQL Workbench: MySQL Server の管理および SQL クエリーの編集を行います。
MySQL Notifier: MySQL Server の起動、停止、または再起動を行い、ステータスをモニターします。
MySQL for Excel: Microsoft Excel で MySQL データを編集します。
Windows では、データディレクトリおよび付与テーブルを作成する必要はありません。MySQL の Windows の配布には、データディレクトリの mysql
データベースに初期化されたアカウントセットの付与テーブルが含まれています。パスワードに関しては、MySQL を MySQL Installer を使用してインストールした場合は、すでにパスワードをアカウントに割り当てた可能性があります。(セクション2.3.3「MySQL Installer を使用した MySQL の Microsoft Windows へのインストール」 を参照してください)。そうでない場合には、セクション2.10.2「最初の MySQL アカウントのセキュリティー設定」 にあるパスワード割り当て手順を使用します。
パスワードを設定する前にクライアントプログラムを実行して、サーバーに接続でき、サーバーが適切に動作していることを確認するとよいでしょう。サーバーが稼働していること (セクション2.3.5.4「サーバーをはじめて起動する」 参照) を確認してから、次のコマンドを発行してサーバーから情報を取り出せることを確認します。コマンド行で、C:\mysql\bin
とは異なるディレクトリを指定する必要がある場合があります。MySQL を MySQL Installer を使用してインストールした場合は、デフォルトディレクトリは C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.6
で、mysql および mysqlshow クライアントプログラムはC:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.6\bin
にあります。詳細については、セクション2.3.3「MySQL Installer を使用した MySQL の Microsoft Windows へのインストール」 を参照してください。
どのようなデータベースが存在するかを表示するには、mysqlshow を使用します。
C:\> C:\mysql\bin\mysqlshow
+--------------------+
| Databases |
+--------------------+
| information_schema |
| mysql |
| test |
+--------------------+
インストール済みのデータベースのリストは異なる場合がありますが、最低でも mysql
および information_schema
を含みます。多くの場合、test
データベースも自動的にインストールされます。
前述のコマンド (および mysql などのその他の MySQL プログラムのコマンド) は、正しい MySQL アカウントが存在しないと機能しない場合があります。たとえば、プログラムがエラーで終了する場合やすべてのデータベースを表示できない場合があります。MySQL を MySQL Installer を使用してインストールした場合は、指定したパスワードで root
ユーザーが自動的に作成されています。この場合、-u root
および -p
オプションを使用してください。(MySQL 初期アカウントをすでにセキュアにした場合も、-u root
および -p
オプションを使用する必要があります)。-p
を使用すると、root
パスワードを求められます。例:
C:\> C:\mysql\bin\mysqlshow -u root -p
Enter password: (enter root password here)
+--------------------+
| Databases |
+--------------------+
| information_schema |
| mysql |
| test |
+--------------------+
データベース名を指定すると、mysqlshow はそのデータベース内のテーブルのリストを表示します。
C:\> C:\mysql\bin\mysqlshow mysql
Database: mysql
+---------------------------+
| Tables |
+---------------------------+
| columns_priv |
| db |
| event |
| func |
| help_category |
| help_keyword |
| help_relation |
| help_topic |
| host |
| plugin |
| proc |
| procs_priv |
| servers |
| tables_priv |
| time_zone |
| time_zone_leap_second |
| time_zone_name |
| time_zone_transition |
| time_zone_transition_type |
| user |
+---------------------------+
mysql プログラムを使用して、mysql
データベース内のテーブルから情報を選択します。
C:\> C:\mysql\bin\mysql -e "SELECT Host,Db,User FROM mysql.db"
+------+--------+------+
| host | db | user |
+------+--------+------+
| % | test | |
| % | test_% | |
+------+--------+------+
mysqlshow および mysql の詳細は、セクション4.5.6「mysqlshow — データベース、テーブル、およびカラム情報の表示」 および セクション4.5.1「mysql — MySQL コマンド行ツール」 を参照してください。
サービスをサポートする Windows のバージョンを実行している場合は、MySQL Server を Windows の起動時に自動的に実行するようにセットアップできます。セクション2.3.5.7「Windows のサービスとして MySQL を起動する」を参照してください。