このセクションでは、Unix 類似システムでのインストール後の項目について説明します。Windows を使用している場合は、セクション2.3.8「Windows でのインストール後の手順」を参照してください。
MySQL のインストール後、対処するべき項目がいくつかあります。例:
セクション2.10.1「Unix 類似システムでのインストール後の手順」で説明されているように、データディレクトリを初期化して MySQL 付与テーブルを作成してください。
セキュリティー上の重要な問題点は、付与テーブル内の初期アカウントにはパスワードがないことです。MySQL Server への権限のないアクセスを防ぐにはパスワードを割り当てる必要があります。その手順は、セクション2.10.2「最初の MySQL アカウントのセキュリティー設定」を参照してください。
オプションで、タイムゾーンテーブルを作成して名前付きタイムゾーンの認識を有効にできます。その手順は、セクション4.4.6「mysql_tzinfo_to_sql — タイムゾーンテーブルのロード」を参照してください。
サーバーの起動に問題がある場合は、セクション2.10.1.3「MySQL サーバーの起動とトラブルシューティング」を参照してください。
新たにユーザーアカウントを作成する用意ができたら、セクション6.2「MySQL アクセス権限システム」およびセクション6.3「MySQL ユーザーアカウントの管理」にある MySQL アクセス管理システムおよびアカウント管理に関する情報を参照して、ユーザーアカウントを設定します。