PDF (US Ltr)
- 26.8Mb
PDF (A4)
- 26.8Mb
Windows 上の MySQL 5.6 では、デフォルトのインストールディレクトリは C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.6
です。Windows ユーザーの中には、以前デフォルトで使用されていたディレクトリである C:\mysql
にインストールすることを好むユーザーもいます。しかし、サブディレクトリのレイアウトは同じです。
すべてのファイルは、次の表に示される構造を使用してこの親ディレクトリ内に配置されています。
表 2.4 Microsoft Windows の MySQL のデフォルトインストールレイアウト
ディレクトリ | ディレクトリの内容 | メモ |
---|---|---|
bin |
クライアントプログラムおよび mysqld サーバー | |
%ALLUSERSPROFILE%\MySQL\MySQL Server 5.6\ |
ログファイル、データベース (Windows XP、Windows Server 2003) | Windows システム変数 %ALLUSERSPROFILE% のデフォルトは C:\Documents and Settings\All Users\Application Data です。 |
%PROGRAMDATA%\MySQL\MySQL Server 5.6\ |
ログファイル、データベース (Vista、Windows 7、Windows Server 2008 以降) | Windows システム変数 %PROGRAMDATA% のデフォルトは C:\ProgramData です。 |
examples |
プログラムおよびスクリプト例 | |
include |
インクルード (ヘッダー) ファイル | |
lib |
ライブラリ | |
scripts |
ユーティリティースクリプト | |
share |
エラーメッセージ、文字セットファイル、サンプル構成ファイル、データベースインストールのための SQL を含む種々のサポートファイル |
MySQL Installer を使用して MySQL をインストールした場合、このパッケージはインストールされたサーバーが使用するデータディレクトリを作成してセットアップします。また、インストールディレクトリの下に data
という名前の新しい「テンプレート」データディレクトリも作成します。このパッケージを使用してインストールを実行したあと、テンプレートデータディレクトリをコピーして追加の MySQL インスタンスをセットアップできます。セクション5.3「1 つのマシン上での複数の MySQL インスタンスの実行」 を参照してください。