comp_err は、mysqld がさまざまなエラーコードに対して表示するエラーメッセージを判断するために使用する、errmsg.sys
ファイルを作成します。comp_err は、通常 MySQL のビルド時に自動的に実行されます。MySQL ソース配布の sql/share/errmsg.txt
にあるプレーンテキストファイルから errmsg.sys
ファイルをコンパイルします。
comp_err は、mysqld_error.h
、mysqld_ername.h
、および sql_state.h
の各ヘッダーファイルも生成します。
エラーメッセージの定義方法の詳細は、「MySQL Internals Manual」を参照してください。
comp_err は次のように呼び出します。
shell> comp_err [options]
comp_err は次のオプションをサポートします。
-
ヘルプメッセージを表示して終了します。
-
文字セットディレクトリ。デフォルトは
../sql/share/charsets
です。 -
--debug=
,debug_options
-#
debug_options
デバッグのログを書き込みます。一般的な
debug_options
文字列はd:t:O,
です。デフォルトはfile_name
d:t:O,/tmp/comp_err.trace
です。 -
プログラムの終了時に、デバッグ情報を出力します。
-
--header_file=
,file_name
-H
file_name
エラーヘッダーファイルの名前です。デフォルトは
mysqld_error.h
です。 -
--in_file=
,file_name
-F
file_name
入力ファイルの名前です。デフォルトは
../sql/share/errmsg.txt
です。 -
--name_file=
,file_name
-N
file_name
エラー名ファイルの名前です。デフォルトは
mysqld_ername.h
です。 -
出力ベースディレクトリの名前です。デフォルトは
../sql/share/
です。 -
--out_file=
,file_name
-O
file_name
出力ファイルの名前です。デフォルトは
errmsg.sys
です。 -
--statefile=
,file_name
-S
file_name
SQLSTATE ヘッダーファイルの名前です。デフォルトは
sql_state.h
です。 -
バージョン情報を表示して終了します。