PDF (US Ltr)
- 26.8Mb
PDF (A4)
- 26.8Mb
MYSQL *mysql_init(MYSQL *mysql)
説明
mysql_real_connect()
に適切な MYSQL
オブジェクトを割り当てるか初期化します。mysql
が NULL
ポインタである場合、関数は新しいオブジェクトを割り当てて、初期化して返します。そうでない場合、オブジェクトは初期化され、オブジェクトのアドレスが返されます。mysql_init()
が新しいオブジェクトを割り当てた場合、それは、mysql_close()
が呼び出され、接続がクローズされると解放されます。
非マルチスレッド環境では、mysql_init()
は、必要に応じて自動的に mysql_library_init()
を呼び出します。ただし、mysql_library_init()
はマルチスレッド環境でスレッドセーフでないため、mysql_init()
もスレッドセーフでありません。mysql_init()
を呼び出す前に、スレッドの生成前に mysql_library_init()
を呼び出すか、または相互排他ロックを使用して、mysql_library_init()
呼び出しを保護します。これは、ほかのすべてのクライアントライブラリ呼び出しの前に実行すべきです。
戻り値
初期化された MYSQL*
ハンドル。新しいオブジェクトを割り当てるために十分なメモリーがなかった場合は NULL
。
エラー
メモリーが不十分な場合、NULL
が返されます。