unsigned int mysql_errno(MYSQL *mysql)
説明
mysql
で指定された接続に対し、mysql_errno()
は、成功したか失敗した可能性のある最近呼び出された API 関数のエラーコードを返します。ゼロの戻り値はエラーが発生しなかったことを意味します。クライアントのエラーメッセージ番号は、MySQL errmsg.h
ヘッダーファイルに一覧表示されています。サーバーのエラーメッセージ番号は、mysqld_error.h
に一覧表示されています。エラーは付録B「エラー、エラーコード、および一般的な問題」にも一覧表示しています。
mysql_fetch_row()
のような一部の関数は成功した場合に、mysql_errno()
を設定しません。
原則として、サーバーに情報を求める必要があるすべての関数は、成功した場合に mysql_errno()
をリセットします。
mysql_errno()
によって返される MySQL 固有のエラー番号は、mysql_sqlstate()
によって返される SQLSTATE 値とは異なります。たとえば、mysql クライアントプログラムは、次の形式を使用してエラーを表示します。ここで、1146
は mysql_errno()
値で、'42S02'
は対応する mysql_sqlstate()
値です。
shell> SELECT * FROM no_such_table;
ERROR 1146 (42S02): Table 'test.no_such_table' doesn't exist
戻り値
最後の mysql_
呼び出しが失敗した場合は、そのエラーコード値。ゼロはエラーが発生しなかったことを意味します。
xxx
()
エラー
なし。