PDF (US Ltr)
- 26.8Mb
PDF (A4)
- 26.8Mb
目次
- 10.1 文字セットのサポート
- 10.1.1 一般の文字セットおよび照合順序
- 10.1.2 MySQL での文字セットと照合順序
- 10.1.3 文字セットと照合順序の指定
- 10.1.4 接続文字セットおよび照合順序
- 10.1.5 アプリケーションの文字セットおよび照合順序の構成
- 10.1.6 エラーメッセージの文字セット
- 10.1.7 照合順序の問題
- 10.1.8 文字列のレパートリー
- 10.1.9 文字セットのサポートによる影響を受ける演算
- 10.1.10 Unicode のサポート
- 10.1.11 以前の Unicode サポートから現在の Unicode サポートへのアップグレード
- 10.1.12 メタデータ用の UTF-8
- 10.1.13 カラム文字セットの変換
- 10.1.14 MySQL でサポートされる文字セットと照合順序
- 10.2 エラーメッセージ言語の設定
- 10.3 文字セットの追加
- 10.4 文字セットへの照合順序の追加
- 10.5 文字セットの構成
- 10.6 MySQL Server でのタイムゾーンのサポート
- 10.7 MySQL Server のロケールサポート
この章では、国際化 (各地域での使用に対応するための MySQL の機能) とローカライズ (特定の地域的な規則の選択) を含む、次のようなグローバリゼーションの問題を取り上げます。
SQL ステートメント内の文字セットに対する MySQL でのサポート。
さまざまな文字セットをサポートするようにサーバーを構成する方法。
エラーメッセージの言語の選択。
サーバーのタイムゾーンを設定し、接続ごとのタイムゾーンをサポートできるようにする方法。
曜日と月の名前に使用するロケールの選択。